沿革
- HOME
- 会社概要
- 沿革
ニューモビリティーテクニカルセンターのこれまでの歩み
2003年 | 平成15年 | 8月 | 株式会社アイピーエス 自動車関連試験事業部門として業務開始 |
---|---|---|---|
2004年 | 平成16年 | 1月 | 英国の車両認定機関であるVCA より試験所承認取得 |
2005年 | 平成17年 | 10月 | ベルギーの車両認定機関であるAvi(AIB-VINÇOTTE International n.v.)より試験所承認取得 |
2006年 | 平成18年 | 9月 | AEMCLRP(米国自動車Big3 EMC 試験所認定プログラム)試験追加(認定拡大) |
11月 | GM社(米国)試験所認定取得 | ||
2008年 | 平成20年 | 7月 | Ford 社(米国)試験所認定取得 |
2009年 | 平成21年 | 4月 | 愛知県安城市にEMCセンターを開設 |
9月 | 自動車部品関連規格の認定拡大 | ||
2017年 | 平成29年 | 8月 | 車載EMC事業専門会社として、「株式会社アイピーエス東海」に分社化 |
10月 | JAB よりISO17025 の認定を取得(No. RTL04430) | ||
11月 | ビューローベリタスグループに | ||
2019年 | 平成31年 | 4月 | 会社ロゴを変更 |
2021年 | 令和3年 | 1月 | ビューローベリタスジャパン株式会社 消費財検査部門 ニューモビリティーテクニカルセンターに |